【15人の体験談】ADHDは恋愛依存になりやすい?実体験を赤裸々に紹介

この記事にはプロモーションが含まれています。

実はADHDの人は他の人に比べて恋愛依存になりやすい傾向があります。

ADHDの特徴のために子どもの頃から叱られたり失敗する経験が多く、自己肯定感が低かったり親から十分な愛情をもらえなかったことが影響していると考えられます。

この記事ではADHDの人が恋愛依存になりやすい理由と解決方法についてわかりやすく解説します。

さつき

恋愛依存傾向のある人におすすめの恋人のタイプも紹介するので、気になる人は最後まで読んでみてくださいね。

恋愛偏差値が気になったら【ナレソメ予備校】の無料相談
  • 業界NO.1の出会いの数
  • 婚活カウンセラーのサポート&限定ノウハウ
  • 出会いがなければ全額返金

\ 恋愛偏差値だいじょうぶ?

3分で簡単申し込み

恋愛のプロからZOOMでアドバイス

無料相談だけの利用もOK

>【無料】ナレソメ予備校で恋愛偏差値診断

目次

恋愛依存症とは?&ADHDの体験談

恋愛依存症には以下のような特徴があります。

  • 恋人を束縛しすぎる
  • 恋人に尽くしすぎる
  • 付き合っていても不安でいっぱい

ADHDの方の恋愛体験談をもとに具体的にどんな感じなのか紹介します。

恋人を束縛しすぎる

【体験談①】たくさん電話をかけてしまったり、ラインを山ほど送ってしまう。

【体験談②】毎日連絡を取りたい、頻繁に相手の家に泊まったり自分の家に泊まってほしいと思う、できるだけ一緒にいたいという気持ちになって相手を無意識に束縛してしまいます。

【体験談③】とにかくずっと一緒にいたくて電話をずっと繋いだまま生活をしていた。自分に自信が無く、本当に好かれているか不安なので相手を縛って毎日愛されてるか確認してしまう

恋人に尽くしすぎる

【体験談④】彼氏にいい女だと思われたくて、手料理を作ったりマッサージをしたりと尽くしすぎてしまいます。
ただ見返りが少ないと、自分はこんなにも尽くしているのにと怒りが湧いてきたり嫌われてしまったのではなどと
四六時中彼のことばかり考えてしまいます。

【体験談⑤】付き合ってから、休みや予定を全て彼氏優先にしている。バイトの先輩からはやめた方がいいと言われるが、あまり仲の良くない大学の友人やバイト先の人と遊んだり、家でダラダラしているよりは有意義なので自分ではいいと思っている。

付き合っていても不安でいっぱい

【体験談⑥】付き合ってから、休みや予定を全て彼氏優先にしている。バイトの先輩からはやめた方がいいと言われるが、あまり仲の良くない大学の友人やバイト先の人と遊んだり、家でダラダラしているよりは有意義なので自分ではいいと思っている。

【体験談⑦】連絡が数時間返ってこないだけで涙が出てきます。自分に自信が無いので「離れていってしまうのではないか」と不安になりやすいです。

恋愛依存症になりやすい人の特徴3選&ADHDの人の体験談

恋愛依存症になりやすい人には以下のような傾向があります。

  • 親との関係が悪い
  • 自己肯定感が低い
  • 成功体験が少ない
さつき

ADHDの方に聞いた実際の恋愛体験談も紹介します。

親との関係が悪い人

「親から愛された実感がない」「親との関係が悪い」という人は恋愛依存症になりやすいです。本当は愛されたかったのに愛されなかった葛藤が心の中に残っており、その思いを恋人に向けてしまうからです。

ADHDがあると子ども時代は特に衝動性や多動性や強いためにトラブルを起こしやすく、親は「育てにくい子」と感じることがあります。

親から叱られる経験が人一倍多くなりがちなので、大人になってからも親との関係が悪いままだというケースがよくあります。

またADHDがあることを親が過剰に心配し、成人してからも親が過干渉で子離れできていないこともあるようです。

【体験談⑧】両親との関係が悪く、とにかく家から出たいという気持ちでいっぱいでした。家にいると家族からの過干渉がとても苦痛なんです。ですので、恋人ができるとその人の家に入り浸っていました。恋人と別れると実家に帰らなければならなくなるので、浮気を疑われないように交友関係もほとんど絶ちました。そのような生活をしているうちに、段々とその人なしでは生活できないほどのめり込んでしまうという依存の仕方が多かったです。暴力を振るわれたり避妊をしてもらえなかったりしても、実家に帰ることを考えればそれよりはマシだと思い離れられませんでした。

自己肯定感が低い人

上の内容と重複するところもありますが、ADHDがあると親や先生から叱られることが多いので自己肯定感が育ちにくいです。

集団行動をする、じっと座って話を聞くなど、みんなが当たり前にできることがどうしてもできないので、私自身「自分はダメな人間なんだ」と感じることが多かったです。

自己肯定感が低いと自分に自信がないので、過剰に相手に尽くさないと嫌われるのではと思いこんだり自分を愛してくれる貴重な存在を失いたくないという思いで恋愛依存になることがあります。

【体験談⑨】子どものころから親に怒られたり人に嫌われることが多く自己肯定感が低いです。愛してほしいという気持ちが強すぎて依存してしまうのかなと思っています。いじめられたり、障碍者差別を受けたりして不当な扱いをされる人生でした。そのため恋人ができると、これまで得られなかった愛情を埋めようと過度に尽くして依存してしまいます。

成功体験が少ない人

恋愛に限らず勉強・人間関係・仕事など、人生においての成功体験が少ない人も恋愛依存になりやすい傾向があります。

成功体験が少ないと自分に自信が持てなかったり、恋愛がうまくいくイメージが持てなかったりして不安になりやすいです。

自分を好きだと言ってくれる恋人との関係はとても心地よいので、失いたくないあまりにどんどん依存していくことがあります。

【体験談⑩】成功恐怖症で自分の成し遂げたことを素直に喜べない性格です。幼い頃からずっと兄や妹と比べられて叱られ、なにをやっても「周りの人のおかげ」「運が良かっただけ」と言われてきました。たまにうまくいくことがあっても自分にはなんの実力もないのにこんなに褒められて申し訳ないと感じてしまいます。そのため、断っても「君が必要だ」「好きだ」と何度も告白してくれるような人が現れると、もしかして自分に価値を見出してくれているのではと思い、好意が無くても付き合ってしまいます。その人が自己肯定感をあげてくれる相手だとどんどん好きになり、最初は追われる恋愛だったはずが途中から立場が逆転して、気づいたら抜け出すのが難しいほどの依存に陥っていることがよくあります。

恋愛依存症のデメリット&ADHDの人の体験談

簡単に辞めることができない恋愛依存症ですが、実はデメリットもあります。

ADHDの人の恋愛体験談を元に紹介します。

恋人にフラれる

【体験談⑪】付き合った彼にはよく「重い」とか「うざい」と言われるようになり、私が束縛するので相手が私のことを面倒になって嫌われてしまいます。

【体験談⑫】執着し、束縛し、嫌われるパターンが多い。焼きもちも焼くので、恋人が離れていく。

恋人に依存しすぎると相手にとって重荷になってしまい、距離を取られたりフラれたりする原因になることがあります。

情緒不安定になる

【体験談⑬】不安な状態になった時に自分で気持ちの整理をすることができない。

【体験談⑭】毎日連絡をしたい。自分に合わせてもらわないとイライラする。

【体験談⑮】とにかくずっと一緒にいたくて電話をずっと繋いだまま生活をしていた。自分に自信が無く、本当に好かれているか不安なので相手を縛って毎日愛されてるか確認してしまう

恋人に依存すると一時的に気持ちが落ち着きますが、問題の根本が解決するわけではありません。

どれだけ恋人を束縛したり尽くしたりしても満たされないので、恋人ができるよ余計に情緒不安定になってしまうことがあります。

恋愛依存症の克服法

恋愛依存症から脱するための方法としておすすめの方法を紹介します。

自分の過去と向き合う

恋愛依存の根本的な原因は自分の中にあることが多いです。そのため、恋愛依存症を克服するためには自分の内面と向き合うことが必要。

そのため過去の自分と向き合い、不安やコンプレックスの原因がどこにあるのかを見直すことで恋人に依存しなくても済むようになっていきます。

一人時間を大切にする

恋愛依存症の人は恋人ができたとたんに一人での時間を楽しめなくなりがち。

でも上でも紹介したように恋人とっばかり一緒にいると「重い」「ウザイ」などとフラれてしまうことも。

彼氏・彼女ができても一人の時間を楽しむことも忘れないようにしましょう。

彼氏・彼女以外の人間関係をつくる

一人では時間を過ごしにくいという人は、友達と過ごしてもOK。

彼氏・彼女以外の人間関係を保ち続けることが大切です。

  • ネットでつながった趣味の友達
  • 仕事先やバイト先の同僚
  • 学生時代の友達

上記のような身近な人間関係でOK。

複数の人と濃くつながることが苦手な人は浅い付き合いでも大丈夫。

とにかく彼氏・彼女だけの人間関係にならないように意識してみてください。

【まとめ】ADHDの体験談|恋愛依存症から抜け出して幸せになろう

ADHDの人は子どもの頃にツライ思いをしたり親子関係が悪かったりする人が多く、その辛さやさみしさを埋めるために恋愛依存になりやすい傾向があります。

ただし恋人に依存しすぎると、最終的にフラれてしまったり恋愛中に情緒不安定になるなどのデメリットもあります。

恋愛依存症を治すのは難しいですが、根気よく取り組むことで改善することが可能です。

また、恋愛依存症から脱却するためには恋人の選び方も重要。

例えば、恋人も情緒不安定だとお互いに依存しあう共依存の関係になってしまうこともあります。

結婚を前提としたお付き合いができる相手を探すなら、

  • 情緒が安定している人
  • 恋愛依存体質なあなたを理解して程よい距離感を保ってくれる人
  • 恋愛依存体質だけど、それを自覚して改善しようとしている人

このような人がおすすめ。

自分は恋愛依存体質?どんな人となら恋愛がうまくいく?

そんな疑問を解決するなら、無料の恋愛偏差値診断&恋愛相談を利用してみてはどうでしょうか。

ナレソメ予備校は恋愛やモテを発信しているインフルエンサーが運営するオンラインの婚活サロン。

入会には条件があるので全員が入れるわけではないのですが、入会前の無料相談は誰でも受けることができます。

さつき

第三者の意見を聞くのはとても参考になりますよ。

恋愛偏差値が気になったら【ナレソメ予備校】の無料相談
  • 業界NO.1の出会いの数
  • 婚活カウンセラーのサポート&限定ノウハウ
  • 出会いがなければ全額返金

\ 恋愛偏差値だいじょうぶ?

3分で簡単申し込み

恋愛のプロからZOOMでアドバイス

無料相談だけの利用もOK

>【無料】ナレソメ予備校で恋愛偏差値診断

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

32歳・理系研究職。ASDとADHDの当事者。既婚者。学生時代は気づかないうちに彼女を怒らせてフラれたり、気が付いたら自然消滅していたことも多々あり。その経験を生かしてASDとADHDの特徴に合った恋愛マニュアルを自作し、自身の恋愛・結婚生活に生かしています。ASDやADHDがあっても自分が望むなら幸せな結婚ができることを伝えたい。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次